top of page
検索


素敵なイラストいただきました〜①
エムリフレです。 当店のイメージイラストが本日アップされました、それでは公開!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ めっちゃかわいいでしょ?! イラストレーター&アニメータの「よつば」様に当店のイメージを描いていただきました♪ ポストカードも作成予定ですので、お楽しみに〜。

てんちょ
2019年6月4日読了時間: 1分


猛暑を乗り切れる……か?
エムリフレです。 5月なのに7月並みの暑さが続いたりしています。 当店が入っている建物は駅前物件とは言え、 とても歴史があるので(平たく言うと古い)、 水道、給湯、冷房のインフラが全館的に年期が入っております。 特に冷房設備なんてGE(米国ゼネラル・エレクトリック社製)の...

てんちょ
2019年5月30日読了時間: 2分


Instagram 始めました〜
エムリフレです。 まさに表題のまんまですが、昨日(5/28)から M-ReflexでもInstagramを始めちゃいました。 いや、広告代理店の方が、新しい集客というので、 皆さん口を揃えてInstagramをすごく推していらして、...

てんちょ
2019年5月29日読了時間: 1分


サイトの写真を変えました(*^^*)
エムリフレです。 今まで当店のサイトのTOPページは、 「いかにも写真素材サイトから用意しました」という 外国の方のイメージ画像を使用していましたが、 たまたま、ウチのお店をご贔屓にしていただいている、 IさんKさんご夫妻にお話をしたところ、...

てんちょ
2019年5月27日読了時間: 1分


開店記念 セフィーヌの化粧品をプレゼント!!
エムリフレです。 こじんまりと(笑)開店しましたので、 オープン記念でご来店のお客様にプレゼントをご用意しました!! 紫外線が強くなる5月〜6月に向け、オススメしたい セフィーヌのUVシルキーパウダーまたはホットモイスチュアパックです。...

てんちょ
2019年5月20日読了時間: 1分


サロン向け 今どきの 広告代理店さん の話
エムリフレです。 色々体制が整ってきたところで、そろそろポータルサイトに登録をしてみましょ、 と思い、まずはサロンの店舗情報を無料で掲載を始められる 某Eサイトに情報を掲載してみました。 すると、 案の定、お客様ではなく、広告代理店の方から、たくさんのご連絡をいただきました...

てんちょ
2019年5月20日読了時間: 2分


「Yogibo」で「うつ伏せ足つぼマッサージ」
エムリフレです。 当店が「Yogibo」を施術に使用する理由の一つに 「Yogibo」が持つ汎用性、様々な使い方ができる点にあります。 正直、狭い店舗ですので、これはとても重要なポイントでした。 通常、短時間の足つぼマッサージ店は「足つぼ用ソファ」に座って...

てんちょ
2019年5月14日読了時間: 2分


少し緑が増えました(^^)
エムリフレです。 ようやく店舗の片付けも落ち着いてきました。 当初どうなるか不安もありましたが、 家族の協力もあって目処が立ちました。 ありがたいです。 自分のコーディネートだと、とことん無機質になりそうだったのですが、 今年で74歳になる母が大奮戦(?)してくれまして、...

てんちょ
2019年5月14日読了時間: 1分


ふくらはぎも押します(^^)
エムリフレです。 当店は足つぼ専科ではありますか、 施術メニューにはすべてふくらはぎの指圧マッサージが含まれております。 ふくらはぎと言えば、 『長生きしたけりゃ ふくらはぎをもみなさい』(アスコム刊) という本が一時話題になりました。...

てんちょ
2019年5月14日読了時間: 1分


当店で「Yogibo」を使うわけ
エムリフレです。 東中野店をオープンするにあたり、私たちが最もこだわった点のひとつに、 お客様に「Yogibo」でリラックスしてもらう、というのがあります。 悪魔的なほどの心地よさ、公式が「人を堕落させる」という謳い文句を使うほど、...

てんちょ
2019年5月9日読了時間: 1分


リフォームに手間取っています(T-T)
エムリフレです。 現在、お店のオープンに向け、準備を進めていますが、 店内リフォームに時間がかかっています。 まことに申し訳ございません。 オープンの日時が変更となりましたら、サイトでアナウンスいたします。 誠に申し訳ございません。

てんちょ
2019年5月7日読了時間: 1分


当店の 深夜営業 について (お願い)
エムリフレです。 当店の営業時間は、基本午後1時から夜の11時までと、 かなり遅めに設定しています。 もちろん新宿繁華街などでは、 睡眠までとれるような、24時間営業のマッサージ店もありますが、 当店のような予約メインのプライベートサロンで、...

てんちょ
2019年5月7日読了時間: 2分


JR 中央線 意外と少ない 足つぼ専門店
エムリフレです。 当店はその名の通り「足つぼ」のマッサージ専門店ですが、 広告代理店さんのお話によりますと、 意外に中央線では「足つぼ専門店」は少ないのと事でした。 荻窪には駅チカの台湾式専門店「康源」さんがあります。...

てんちょ
2019年5月6日読了時間: 2分


足の浮腫 (むくみ)は「マッサージお願い」のサイン
エムリフレです。 足の浮腫は多くの方が悩まれていると思います。 私も前職でイベントなんかに立ち会ったときなど、 足がパンパンにむくんで大変でした。 日頃、立ち仕事であったり、建物などでもかなり歩きまわったりするような お仕事の方なら、夜、足の浮腫に悩まれた方も多いと思います...

てんちょ
2019年5月1日読了時間: 2分


ペアで足もみ!!
エムリフレです。 当店のコースにはちょっと変わった「カップルで足つぼ」コースがあります。 このコースの設立意図についてお話します。 足つぼマッサージは、できましたら「毎日」とは言わないまでも、 ご自分自身でもツボ棒などを用い、ケアするのは是非ともやっていただきたいのです。...

てんちょ
2019年4月25日読了時間: 2分


私の師匠について(長文です)
エムリフレです。 今回はわたくし・てんちょの話です。 長文になるので、すげえ暇な時に読んでください。 私には足つぼを志すきっかけとなった、三人の師匠がいます。 一人目は佐野にて多大にお世話になりました秋山経慈先生です。 私が生涯で出会った最も偉大な治療家の一人です。...

てんちょ
2019年4月15日読了時間: 4分


東中野の桜
エムリフレです。 今年は少し桜の咲くのが早かったですね。 お店近くの東中野の桜もほぼ咲きました。 JR中央線沿いの桜並木は、電車からも見れますよ。

てんちょ
2019年4月2日読了時間: 1分


東中野の夜
エムリフレです。 当店から見える新宿の夜景です。 東中野駅は新宿から中央線で二駅。5分くらいでこれちゃいます。 さらにエムリフレは駅から1分(正確にはビルには30秒で到着😁) 新宿はもう庭みたいなものです。 電車の窓からも当店は見れますよ〜。

てんちょ
2019年3月10日読了時間: 1分


店名の秘密① 満足(Manzoku)リフレ(Reflexology)
お店の名前の由来にはいろいろあるんですが、やはり、お客様に「満足」していただきたい、という思いがあります(^^) 心が満ちて、幸せな気持ちになる「満足」という言葉、 「足」までが「満たされる」ことが「満足」なのです。 ...

てんちょ
2019年2月22日読了時間: 1分


花粉症といえば
エムリフレです。 だいぶ花粉症が厳しい季節になりました。 最近のお医者様の処方薬はだいぶ良くなってきていますので、 早めに対策をしたいところです。 ところで「花粉症に効く」ツボというものもあります。 私は足つぼマッサージを行う者としての立ち位置として、...

てんちょ
2019年2月22日読了時間: 2分
bottom of page